アプリで広告非表示を体験しよう

炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うらら720
今日は何食べようかと困ったとき、我が家では御飯を味のついたものにするもいう技を使います。おかずを1品減らしても暗黙の了解してくれます。
みんながつくった数 1

材料(8人分)

七分付胚芽米
4.5合
人参
2/3本
鶏もも肉
1/2枚
油揚げ
1枚
ひじきのふりかけ
大匙2
大匙2
小さじ1
醤油
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胚芽米を研ぎザルにあけて水気を切る。
  2. 2
    鶏もも肉はやや小さめに切る。
  3. 3
    人参は千切りにする。
  4. 4
    油揚げは、食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    ふりかけ以外の材料をいれてから、水を4.5合分のメモリまでいれて炊く。
  6. 6
    炊きあがったらひじきのふりかけを入れて、混ぜ合わせ完成!

おいしくなるコツ

野菜、お肉からいいダシごでるので、たっぷりと入れるといいとおもいます。

きっかけ

おかずをもう一品…考えつかなかった時に、ご飯に味をつけたら許してもらえるかなと。

公開日:2020/08/05

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

うらら720 お料理苦手な食べ盛りのふたりの子供の母です。 でも、毎朝のお弁当作りから始まり ほぼ毎日何かしら作っています。 簡単でも美味しいもの食べたいですね!

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/28 07:41
とても美味しかったです
kamisuo
レポートありがとうございます! 作って頂けて嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする