アプリで広告非表示を体験しよう

ブリアラの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひまわりれんこ
ブリアラで照り焼き。
脂がのっているので美味しく出来ます。
ぜひ作ってみてください。

材料(2人分)

ブリアラ(ブリ大根用)
5切れ~6切れ
炒め用油
大さじ 1
生姜
2かけ
A酒(照り焼き用のタレ)
大さじ 2
Aしょうゆ(照り焼き用のタレ)
大さじ 1
Aみりん(照り焼き用のタレ)
大さじ 1.5
ネギ(輪切り)
大さじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリカマは熱湯でゆでる。周りが白くなったら氷水につけて、汚れをとる。(臭みを取る為)
  2. 2
    フライパンを中火で炒め油を入れ、生姜を入れてさっと炒める。
  3. 3
    2のフライパンに1のブリカマを入れて周りに焦げ目が付くようにブリカマを返しながら炒める。
  4. 4
    3を炒めている間にAの調味料を混ぜてブリの照り焼き用のタレを作る。
  5. 5
    フライパンを弱火にする。
  6. 6
    3のブリカマにタレをまわしいれ全体にタレがまわる様にする。
  7. 7
    6をお皿に盛り付けネギを散らしたら完成です。

おいしくなるコツ

生姜がお好きな方はたっぷり入れてください。 焦げやすいので最後は弱火でじっくり焼いてみてください。

きっかけ

日曜日の朝、スーパーでブリカマのお買い得がズラーと並んでいました。迷わず購入!かなりの量だったので、半分はブリ大根で!(^^)! 後はどうしましょで思いつきました。 また、つまみです・・・・・

公開日:2017/03/13

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみぶり
関連キーワード
ブリカマ 節約 照り焼き 居酒屋メニュー
料理名
ぶりかま(ブリカマ)の照り焼き(大人シリーズ)

このレシピを作ったユーザ

ひまわりれんこ あるもので、なるべくなるべく頑張ろう!そう思って毎日冷蔵庫の前に仁王立ち(p_-) 初めて作った料理は「味の無い野菜炒め」でした。毎日、料理の本を見ながら2時間3時間台所で悪戦苦闘!「ダシ」って何?「みそ」てどんなみそ?「ひとかけ」って???の日々でした。月日は過ぎて・・少しは成長したかなと(^_^;)初めてお料理をされる方にもわかりやすいようなレシピを目指しています。どうぞ宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする