アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 後期 栄養たっぷりハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
_coco_
離乳食後期からのハンバーグ 食べつかみにも◎
たくさんの量ができるので、大人取り分けにも最適。
(小さいハンバーグ7個、大人用ハンバーグ2個出来ました)

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2 個(90g)
豆腐
150g
ひじき
50g
ほうれん草
30g
鶏ムネミンチ
160g
その他好きな具材
片栗粉
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはカットし600wのレンジで3〜4分程加熱しておく。
    ほうれん草は茹でて、細かくカットする。
    ひじき(水に戻すタイプは戻して置き)もカットする。
  2. 2
    ボールに1の材料と豆腐と鶏ムネミンチを混ぜ合わせる。
  3. 3
    片栗粉は入れてもいれなくても◎(入れなくても柔らかいが焼くと形はあまり崩れず)
  4. 4
    フライパンにクッキングシートを引き、形を整えた具材を焼く。
    蓋をして両面焼き目がつくまで焼いて完成。
  5. 5
    冷凍保存する場合は冷めてから一枚ずつラップに包んで冷凍する。

おいしくなるコツ

具材に出汁や醤油を少し垂らしてもいいかもしれません*あとはお好みで!

きっかけ

栄養をたくさんとって欲しくて作りました。

公開日:2021/08/22

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

_coco_ 離乳食や取分け子どもごはんなど 記録用に、、**.°

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする