アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉と根菜の和風シチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗【KOZ LIFE】北欧雑貨のお店 楽天市場
根菜をたっぷり使ったカラダ温まる和風シチューです

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
• 塩(下味用)
小さじ1/4
• コショウ(下味用)
小さじ1/8
• 薄力粉
大さじ1
玉葱
1/4個
人参
1/3本
ゴボウ
1/3本
蓮根
140g
里芋
2個
椎茸
2枚
エリンギ
1本
カブ
1個
長葱
1/3本
白菜
2枚
サラダ油
大さじ1
薄力粉(炒め用)
大さじ1
和風だし(顆粒)
小さじ1・1/2
400cc
豆乳
200cc
小さじ1/3
西京味噌
大さじ1
三つ葉
2枚
柚子の皮
6切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は分量の半量70gをすりおろす。
  2. 2
    玉葱とカブはくし切りにする。
    残りの蓮根、人参、ゴボウ、エリンギは乱切りにする。
    里芋は皮をむき、椎茸と共に半分に切る。
    長葱は斜め切り、白菜はざく切りにする。
  3. 3
    鶏もも肉は余分な皮と脂を取り、大きめの一口大にる。塩、コショウで下味をつけ、薄力粉を薄くまぶす。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を皮目から弱火で焼く。薄く焼き色が付いたらひっくり返し裏面も軽く焼く。(火は通さなくて良い)
  5. 5
    2で切った白菜以外の野菜を加え炒める。全体に油が回ったら、薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。
  6. 6
    水、和風だし、白菜、すりおろした蓮根を加える。沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で15分煮込む。
  7. 7
    豆乳を加え、塩で味を調える。ふつふつとしてきたら火を止め、西京味噌を加える。
  8. 8
    器にもり、削った柚子の皮を散らし、三つ葉を添える。

おいしくなるコツ

西京味噌をいれることでやさしい甘さとコクがプラスされます。

きっかけ

ルーを使わずにさっぱりとしたシチューが作りたくて

公開日:2020/11/18

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
関連キーワード
家庭料理 シチュー 和風 根菜
料理名
鶏肉と根菜の和風シチュー

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗【KOZ LIFE】北欧雑貨のお店 楽天市場 こんにちは! ランチには、みんなで【KOZまかない】を作ってワイワイ楽しんでいます。 お料理大・大・大好きなスタッフが毎日繰り広げる楽しい日々。 KOZLIFEにぜひ遊びに来てくださいね。 KOZLIFE楽天店はこちら→ https://goo.gl/GkjcdO Facebook→ https://goo.gl/8bxXVf Instagram→ https://goo.gl/cCmyab

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする