もぐもぐ期の野菜スープの素 離乳食中期 レシピ・作り方

もぐもぐ期の野菜スープの素 離乳食中期
  • 約30分
  • 300円前後
こんころ
こんころ
取り分けを考えた材料を使いました。8ヶ月の娘がいます。噛む練習をして欲しくてサイコロ状に切って作りました。多めに作って冷凍しています。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 人参・大根を5mmサイコロ状に切る。玉ねぎ同じ位の大きさに切る。
  2. 2 鍋に切った野菜を入れ、水を野菜が浸るようの入れる。蓋をして中火で煮る。
    沸騰したら弱火にし、15分煮る。
  3. 3 15分経ったら味見をしてお子さんが噛める程度の柔らかさになったら出来上がり。
    まだ固いようならプラス5分煮る。
  4. 4 このように冷凍しています。

きっかけ

娘の食べる様子を見てるとモグモグと口を動かしているようだったので作ってみました。

おいしくなるコツ

味をつける場合、離乳食用ホワイトソースや大人の味噌汁をほんの少し加えたり、そのままでも野菜の甘味で美味しいですよ。

  • レシピID:1270021016
  • 公開日:2020/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)野菜スープにんじん大根玉ねぎ
こんころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る