アーモンドパウダーいりうずまきクッキー レシピ・作り方

アーモンドパウダーいりうずまきクッキー
  • 1時間以上
hideok888
hideok888
タマチャンショップの八百屋ファイバーいりで手軽に
上質な食物繊維いりの料理が作れます!

材料(作りやすい量人分)

  • A薄力粉 140g
  • A砂糖 90g
  • Aココアパウダー 大さじ3強
  • Aスキムミルク 大さじ1
  • Aタマチャンショップの八百屋ファイバー 1g
  • A無塩バター(室温で柔らかくしておく) 100g
  • A全卵 80g
  • A粉砂糖 85g
  • Aアーモンドパウダー 100g
  • A上白糖 80g
  • Bホットケーキミックス 150g
  • B砂糖 70g
  • Bタマチャンショップの八百屋ファイバー 1g
  • B無塩バター(室温で柔らかくしておく) 100g
  • B全卵 80g
  • B粉砂糖 85g
  • Bアーモンドパウダー 100g
  • B上白糖 80g

作り方

  1. 1 Aの材料すべてポリ袋にいれ袋をとじ袋のうえからこねてひとまとまりの生地にする
    Bの材料すべてポリ袋にいれ同様に袋のうえからこねてひとまとまりの生地にする
  2. 2 1のAとBそれぞれの袋を
    袋のうえから麺棒で生地をのばし平らにしたら
    冷蔵庫で一時間くらい寝かせる
  3. 3 生地を冷蔵庫からとりだし袋をめくって
    とりだしたAとBの生地を、上下に重ねる

    重ねたら縦に半分、真っ二つに切り込みをいれて、わける
  4. 4 3で分けた生地をそれぞれ広げたラップのうえにおき
    ラップを使いながら手前からむこう側へと生地をくるくると巻いて巻き終わったら、そのままラップで包む
    もう1つの重ねた生地も同様に巻く
  5. 5 4の生地を冷凍庫にいれて30分~おき生地を包丁が通るくらいのかたさにする
  6. 6 5の生地を、包丁で0.5cm幅くらいで輪切りカットしていき、
    オーブンシートを敷いた天板に並べていき
    170度予熱のオーブンで12分焼く
  7. 7 タマチャンショップの八百屋ファイバーを使いました。
    とっても良質な食物繊維です。

きっかけ

タマチャンショップの 八百屋ファイバーを使って手軽に食物繊維をプラスして ヘルシーな料理を作ってみました

  • レシピID:1270014919
  • 公開日:2017/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る