圧力鍋で、すだちジャム レシピ・作り方

圧力鍋で、すだちジャム
  • 約30分
hideok888
hideok888
焼き魚に添えたり少しずつ使うにはたくさん買いすぎたのでジャムにしてみました
圧力かけて柔らかくなったあとに、ミキサーかけちゃうので意外と簡単に作れました

材料(作りやすい量人分)

  • すだち 300g(12個)
  • 200cc
  • シュガーカットゼロ顆粒 大さじ5
  • ラム酒 大さじ1

作り方

  1. 1 すだちはヘタを切り落としくし形にカットし種をとりながら、圧力鍋にどんどんいれていき種をとったすだちの皮ごと全部いれる。
    残りの材料すべても圧力鍋にいれる。
  2. 2 1を火にかけひと煮したら圧力鍋に蓋をし、ピンがふれ圧力がかかり始めたら弱火にして  15分、圧力をかけます。
    火を止め自然に放置したらピンが下がるので蓋をあけます
  3. 3 2の中身を、ハンディミキサーにかけて滑らかにします
  4. 4 あら熱がとれたら清潔な保存容器にいれ完成です

きっかけ

すれ傷ありの訳ありすだちが、めちゃくちゃ綺麗なのに安かったので

おいしくなるコツ

手順1の写真は 左側が種をとったすだち 右側のボウルがすだちのヘタと種の残骸です 12個のすだちの種をとる作業は大変なので、おおざっぱに切っていきながら、種をとりながら、圧力鍋にポンポンいれてくとまだ楽です。

  • レシピID:1270007865
  • 公開日:2015/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る