グリルで簡単!鶏手羽先の甘辛焼き レシピ・作り方

グリルで簡単!鶏手羽先の甘辛焼き
hideok888
hideok888
漬けておいて焼くだけなので、買った時にすぐに下味に漬けておいて冷蔵庫に入れておくことが多いです。
下味につけておくと、食べたいときに使えて便利です。

材料(5本人分)

  • 鶏手羽先 5本
  • 大さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • めんつゆ ストレート 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鶏手羽先は、残りの材料すべてあわせて、ジップロックに入れて冷蔵庫で一時間以上漬けておきます。
  2. 2 アルミホイルの上に、鶏手羽の皮を上にむけて並べて、魚焼きグリルで10分くらい焼きます。

きっかけ

暑くてガスの前にたつのが嫌になってきたので、グリル焼きで手を抜いています。

おいしくなるコツ

鶏手羽先は、キッチンばさみで、上下の骨のくっついた個所をカットして、脱臼させて太い骨を抜くなど下処理作業をしてから漬けても食べやすいです。 下処理しなくてもかぶりついて食べられるので、そのまま漬けてます。

  • レシピID:1270005219
  • 公開日:2014/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sosu0929
    sosu0929
    2014/10/21 07:20
    グリルで簡単!鶏手羽先の甘辛焼き
    美味しくいただきました。ご馳走様でした!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る