アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のベーコンソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆バムセ1028☆
フライパン1つで、ささっと作れる割に、にんにくとベーコンがしっかり美味しく食べさせてくれます♪

材料(2人分)

小松菜
4把
ベーコン(パンチェッタ)
お好みで20g位
オリーブオイル
小さじ1
にんにく
1かけ
ひとつまみ
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は、よく洗って水気を切り、一口大に切っておく。
    ベーコン(又はパンチェッタ)は、5mm厚の短冊切りにする。
    にんにくは包丁の腹で潰しておく。
  2. 2
    フライパンににんにくとベーコンを入れ、オリーブオイルをたらしたら、火をつけ、中弱火にして、にんにくの香りをベーコンの油をじっくり引き出す。
  3. 3
    ベーコンがかりっとしたら、小松菜を入れ、火を強火にかえる。
    塩をふって、まんべんなく油が回り、鮮やかな濃い緑色に変色したら完成。
    胡椒をふって、皿に盛る。

きっかけ

オーガニックの小松菜を、見切りで安く買えたので

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
小松菜のソテー

このレシピを作ったユーザ

☆バムセ1028☆ 夫婦共稼ぎの2人暮らし。 そんなシンプルな家庭の日々の料理をアップしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする