ふっくらおいしい米粉のアップルケーキ レシピ・作り方

ふっくらおいしい米粉のアップルケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
はるかサン
はるかサン
米粉でもケーキができる!とベーキングパウダーで膨らませて、チョコレートケーキに続き、小さなおいしいリンゴの蒸しケーキができました。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 蒸し器に水を入れて、火にかけ、ベーキングパウダーと米粉を合わせておきます。
  2. 2 卵を卵白と卵黄に分けて卵白にてんさい糖(甘み)を加えて角が立つまでしっかりと泡立て、その中に卵黄を入れ、混ぜ、オリーブオイル、1の粉、バニラエッセンスを入れ全部を混ぜ合わせます。
  3. 3 生地を型に半分、流しいれて、リンゴジャムを半分入れ、残りの生地を流し、一番上にまたリンゴジャムを並べます。
  4. 4 3を蒸し器に入れ、布巾をかぶせて蓋をし、中火で約20分蒸します。
  5. 5 竹串を刺して、何もつかなければできあがりです。
  6. 6 お皿に盛って、さぁ、召し上がれ。

きっかけ

米粉とベーキングパウダーでケーキを作ってみました

おいしくなるコツ

竹串で刺して、蒸しあがりを確認してください。ID1270000328のリンゴの甘さだけのリンゴジャムを使いました。8切れですが、量は少ないです。普通なら3~4人前ぐらいの量です。 少量の粉を計るときは下のスプーンスケールが便利です。

  • レシピID:1270000828
  • 公開日:2011/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦を使わない(小麦アレルギー)
関連キーワード
ケーキ 簡単 お茶会 ホッと一息
料理名
アップルケーキ
はるかサン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る