曲げわっぱでスピードお弁当22 おろしポン酢カツ レシピ・作り方

曲げわっぱでスピードお弁当22 おろしポン酢カツ
  • 約15分
  • 300円前後
Rose2420
Rose2420
ヒレカツを大根おろしとポン酢で煮たので、しっとり柔らかくできました。
さっぱりと頂けます!

材料(1人分)

  • 豚ヒレカツ 3枚
  • 大根おろし 大さじ3
  •  ★ポン酢 大さじ2
  •  ★みりん 少々
  •  ★しょう油 少々
  • カボチャ煮もの 2個
  • 枝豆 適量
  • きゅうりのぬか漬け 少々

作り方

  1. 1 鍋に大根おろしと★調味料を入れ煮立たせる。
  2. 2 ヒレカツを入れて煮含める。
  3. 3 残り物のカボチャの煮物と冷凍枝豆を温める。
  4. 4 きゅうりぬか漬け、カツの上にネギ、紅しょうがを乗せて出来上がり。

きっかけ

作り置きしてあった豚ヒレ肉にカツがあったので、さっぱり頂くために。

おいしくなるコツ

カツは前に作って冷凍しておいたものです。前夜に解凍して朝はトースターで温め調理に入ります。カボチャも前日の残り物、面倒な大根おろしは、一度に大量におろし、ジップロックに入れて平らにして冷凍保存しておいたものです。 なので、朝は簡単です!

  • レシピID:1270000188
  • 公開日:2010/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
時短 簡単 和風 大根おろし
料理名
おろしポン酢カツ煮、カボチャ煮、枝豆
Rose2420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOM106
    TOM106
    2014/06/06 11:48
    曲げわっぱでスピードお弁当22 おろしポン酢カツ
    時間の経った*みぞれ煮*
    →美味しくない という
    勝手なイメージ払拭!
    ポン酢のさっぱり感も◎
    パパ弁にも好評☆
    美味でした~✿

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る