ほうれん草とえのきの胡麻和え レシピ・作り方

ほうれん草とえのきの胡麻和え
  • 約10分
  • 100円以下
ゆうゆうChan
ゆうゆうChan
人参をピーラーでスライスしているので、楽ちん。
お弁当にもおすすめです♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に分量外の水と塩を入れて火にかける。
    沸騰したらほうれん草の茎を入れて1分ほど茹で、ほうれん草の葉とえのきを入れて茹でる。
    冷水にさらしてザルに上げておく。
  2. 2 ボールに☆とほうれん草、えのき、人参を入れて混ぜ合わせる。
    ラップをして冷蔵庫で休ませる。
    食べる直前に盛り付けて出来上がり。

きっかけ

ほうれん草とえのきがあったので。

おいしくなるコツ

人参をピーラーでスライスしているので生でも固くなく美味しく食べれます。

  • レシピID:1260019579
  • 公開日:2020/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え
関連キーワード
えのき 簡単 弁当 副菜
ゆうゆうChan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る