卵1個で★海老の卵焼き。お弁当にちょうど良し! レシピ・作り方

卵1個で★海老の卵焼き。お弁当にちょうど良し!
  • 5分以内
  • 100円以下
ぴろり.19
ぴろり.19
四角いフライパンがなくても簡単!
卵1個で出来ちゃうので
サイズ的にはお弁当に最適ですよ~

材料(1人分)

作り方

  1. 1 乾燥小えびは
    こんなやつで~す★
  2. 2 卵、小えび、めんつゆ、水を
    よく混ぜ混ぜ~します!
  3. 3 フライパンに油を入れて
    煙が出る寸前で
    フライパン全体に卵を入れます。
  4. 4 両端を畳んで……

    ★お箸よりスプーンの方がやりやすいです!
  5. 5 クルッ、クルッと
    巻いていきます。
  6. 6 2~3等分に切ったら
    出来上がり\(^o^)/

    こちらは2等分です♪
  7. 7 お弁当に入れました★

きっかけ

四角いフライパンを買ったことがなく 丸いフライパン、卵1個で作ってみたら 上手くいったので お弁当用は昔からこの作り方です(о´∀`о)

おいしくなるコツ

卵焼き作りは 味付けより形成が難しいですよね(>_<) ズバリ慣れ!です。笑 一緒に頑張りましょ~

  • レシピID:1260019300
  • 公開日:2020/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き遠足・ピクニックのお弁当お花見のお弁当運動会のお弁当お弁当 卵焼き
ぴろり.19
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る