アプリで広告非表示を体験しよう

大根と牛すじのおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
茉弓
寒い冬にほっこりとする煮物。フルーツトマトを入れることで洋風おでんに。

材料(3人分)

大根
1/2本
牛すじ肉
300g
フルーツトマト
6個
◎かつお出汁
1リットル
◎酒
大匙3
◎みりん
大匙2
◎しょう油、塩
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず初めに、
    ・トマトの湯むき用のお湯を沸かし、湯むきする
    ・大根の皮を剥き、3cmくらいの厚さに切り、面取りをする。
  2. 2
    1のトマトの湯むきで使用したお湯に牛すじを入れ沸かして一度ゆでこぼし、水を入れ換えて15分ほど茹でる。
    茹で上がったら一度ざるにあけ、食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    大根を鍋に入れ、水から透き通るくらい茹でる。
    一度バットなどにあけ、鍋にかつお出汁を入れ沸かし、牛すじと大根、酒・みりん・塩を加え1時間ほど煮込む。
  4. 4
    3にトマトを加えて一煮立ちさせる。
    最後に塩と醤油をで味を整える。

おいしくなるコツ

マスタードや柚子こしょうと合わせて食べても美味しいです。

きっかけ

シンプルなおでんが食べたかったのがきっかけです。

公開日:2018/06/26

関連情報

カテゴリ
おでん夕食の献立(晩御飯)和風スープ低カロリーおかず大根
関連キーワード
煮物 洋風おでん 煮込み
料理名
大根と牛すじの煮込みおでん

このレシピを作ったユーザ

茉弓 都内在住、文鳥とふたり暮らしです。 火加減や味付けの塩梅、使っているお鍋など、環境が違えば違うものが出来てしまうものですが 結果好きな味に仕上がればいいのかなと思いながら、ゆる~りとレシピ更新をしていきます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする