ピーマンと人参の目玉焼き レシピ・作り方

ピーマンと人参の目玉焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
仄香♪
仄香♪
野菜の優しい甘みと一緒に頂く目玉焼き^^
蓋を使って蒸し焼きにしました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ピーマン、人参、竹輪を細切りにします。
  2. 2 あらかじめ具材に塩をまぶし、なじませておきます。
  3. 3 薄く油をひいたフライパンの上に、鍋底が見えるようにして具材で丸く囲んで、弱火で熱します。
  4. 4 鍋底が見えている部分に卵を低い位置からそっと落とし、蓋をして蒸し焼きにして出来上がり♪

きっかけ

朝食に^^ 蓋をすることで時短にもなります。

おいしくなるコツ

○天然塩&蒸し焼きで、野菜の自然な甘みが引き出されます。シンプルですが美味しいです。 ○卵は室温に戻しておきます。 ○具材は冷蔵庫の中のものでいろいろアレンジしてください。

  • レシピID:1260007707
  • 公開日:2017/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理目玉焼き
関連キーワード
簡単 朝食 フライパンの蓋 塩味
料理名
ピーマンと人参の目玉焼き
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る