アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり♪あっさり筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
さっぱりさせたかったので、鶏肉はあえて入れませんでした。もちろん、鶏を入れても美味しいです。里芋がホクホク♪おせちにも入れました。
みんながつくった数 3

材料(4~5人分)

こんにゃく
1枚
ゴボウ
1本
ニンジン
1本
里芋
小5~6個
酒・みりん・醤油
各大匙2~3
だしの素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは乱切り、人参はいちょう切り、ゴボウは皮をむいて乱切りにする。里芋は皮をむいて、一口大に切る。
  2. 2
    鍋でこんにゃくを乾煎りする。ニンジンも加え、浸る位のお水と調味料を加えて煮る。
  3. 3
    ゴボウはフライパンor鍋で、少しサラダ油を入れて、炒める。
  4. 4
    ゴボウと里芋を2のお鍋に入れて、水(お湯)を漬かる位入れて、煮る。
  5. 5
    里芋に箸がスッと通るようになれば、完成。
    水分量によっても変るので、味が足りなければ、調味料を足してください。

きっかけ

野菜たっぷり筑前煮

公開日:2012/01/08

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
筑前煮 里芋 ゴボウ ニンジン
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 3 件)

2014/11/03 00:24
美味しく頂きました。里芋がホクホクして 美味しかったです。又作ります。ご馳走さまです。
要1386
里芋の季節になりましたね~。ホクホクいいですね♪食べたいです(^^) レポありがとうございました!
2012/01/30 18:38
調味料や手順を参考にさせていただきました。具材が同じでなかったので。 野菜たっぷりとれて美味しかったです。
haruru88
蓮根や天ぷらが入っていて、具沢山で美味しそうですね~♪ 参考にして頂けて、嬉しいです。ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする