豆腐黒豆スティックケーキ レシピ・作り方

豆腐黒豆スティックケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
mi-chan2004
mi-chan2004
お正月に作ったレシピです。御節の黒豆を入れました。かわいく切ると、栗きんとんとかと一緒に御節の中にも飾れます♪甘さは控えめです。

材料(型1個分・人分)

  • ※薄力粉 150g
  • ※ベーキングパウダー 小匙1.5~2
  • ※砂糖 45g
  • ※塩 少々
  • 絹豆腐(水きりなし) 1パック(210g)
  • 1個
  • 溶かしバター 20g
  • 黒豆の煮物 少量

作り方

  1. 1 ※印の材料をビニール袋に入れて、振って混ぜる(振るいにかける代わり)。
  2. 2 豆腐をボールに入れて泡立て器で潰すようにして、滑らかになるまで混ぜる。
  3. 3 2に卵を加え、混ぜる。
  4. 4 1の粉類を3に加え、ゴムベラできるようにして混ぜる。途中でバターも加える。
    (豆腐によって水分量違うので、もし水分が足りないようなら牛乳か黒豆の煮汁で調整。)
  5. 5 最後に黒豆を加えて黒豆を潰さないようにさっくりと混ぜる。
  6. 6 アルミホイルorクッキングシートを敷いた型に生地を流して、180度に予熱しておいたオーブンで30分焼く。
    (型は18cm角型を使いました。)
  7. 7 御節のときに、飾ってもOK♪(左下)

きっかけ

お正月に考えたレシピ。御節にも入れました。

おいしくなるコツ

ヘルシーケーキなので、お好みで砂糖やバターは増やしてください。

  • レシピID:1260002680
  • 公開日:2011/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
豆腐黒豆スティックケーキ
mi-chan2004
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る