アプリで広告非表示を体験しよう

美魔女狙い!!血液サラサラ美ボディーサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BUnBUn Cafe
アボカドは高機能性の野菜です。毎日少しずつ取り入れるのがいいですね。また、エビ・アボカド共にコレステロールを下げる効果のある食品です。

材料(2人分)

アボカド
1/4個
鶏胸肉(ほぐし)
100グラム
エビ
中3尾
キャベツの千切り
150グラム
オニオンスライス
50グラム
カイワレ大根
適量
白ゴマ
小さじ2
マヨネーズ(ハーフ)
大さじ2
レモン汁
小さじ1
ブラックペッパー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に少量の水を入れ鶏肉を湯がきます。鶏肉が茹で上がったら取り出し、続いて、殻と背ワタをとったエビを湯がきます。鶏肉は身をほぐし、皮は細く切っておきます。エビは4等分にカットします。
  2. 2
    キャベツの千切りとオニオンスライスは水にさらしてから、しっかり水切りしておきます。
  3. 3
    アボカドの半分は潰してペースト状にします、残り半分はさいの目にカットします。ペーストとマヨネーズ・レモン汁を合わせてから、1の鶏肉・エビ・残りのアボカド・白ゴマを合わせます。
  4. 4
    キャベツの千切りとオニオンスライスを合わせたものを器に盛りつけます。その上から2を盛りつけます。仕上げにカイワレで彩りをつけブラックペッパーを軽く振ります。

おいしくなるコツ

鶏胸肉・エビはどちらも茹で過ぎに注意が必要。鶏胸肉を湯がく際はブロックのまま湯がかず、開いて茹でてあげれば時間が短く、肉自体が固くなりすぎずに引き上げれます。茹でるときに小さじ1のオリーブオイルを入れると、茹であがりのおいしさが違いますよ。

きっかけ

アボカドはたくさんの栄養を含んだ高機能性野菜です。バランス良く、適量を上手にとることで体の中から美しくなることをサポートしてくれます。今回は、タウリン・DHA・EPA・亜鉛・銅などを含むエビと、ヘルシーな鶏胸肉と組み合わせてみました。

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
アボカド
関連キーワード
アボカド エビ ヘルシー 美容
料理名
エビ・アボカド・チキンのサラダ

このレシピを作ったユーザ

BUnBUn Cafe 元料理講師で現役の調理師としても活動しています(・ω・)ノ インスタでは【bunbunfactory】でフード写真もアップしています。 潰瘍性大腸炎(UC )とかかわるようになり、低脂肪・高タンパク・低残差などの低残差食も作成中。対応レシピには、(UC対応)と記載をしておきますが、症状の具合で食べれるものには個人差がありますので参考程度にお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする