えのきと油揚げの赤だし♪ レシピ・作り方

えのきと油揚げの赤だし♪
ぽんた0479
ぽんた0479
東海地方では定番の赤だしのお味噌汁です^^

材料(4人分)

  • えのき 1/2袋
  • 玉ねぎ、油揚げ 各1/2個
  • ●赤味噌 大さじ3
  • ●昆布つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎはスライス、油揚げは細切り、えのきは2等分にしておく。
    鍋にだし800ccを沸かし、具を入れて少々煮る。●を溶かしいれて出来上がり^^

きっかけ

赤出汁が飲みたくなったので^^

おいしくなるコツ

味噌はご家庭の塩気によって量を調節してください^^

  • レシピID:1260001397
  • 公開日:2011/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
ぽんた0479
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ほなみつ♪
    ほなみつ♪
    2011/12/01 14:41
    えのきと油揚げの赤だし♪
    シンプルだけどとってもおいしいです♪
    ほっとする味です!!
    ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る