ほろほろ手羽元トマトカレー野菜添え レシピ・作り方

ほろほろ手羽元トマトカレー野菜添え
  • 1時間以上
banbi1972
banbi1972
手羽元を電気圧力鍋で柔らかくしてからカレーに仕上げる
添える野菜はお好みでトッピングする

材料(4〜5人分)

  • 手羽元 10本
  • ①玉ねぎ 1個
  • ①にんじん 半分
  • ①にんにく 一欠片
  • トマト缶 1缶
  • 200cc
  • ローリエ 1枚
  • ②カレールー 1/2箱
  • ②カレー粉 大さじ1〜2
  • ②ウスターソース、醤油 各大さじ1
  • ③じゃがいも 2個
  • ③にんじん 半分
  • ③ズッキーニ 1/3本
  • ③パプリカ 1/4個
  • バター 10g
  • 塩胡椒 少々
  • ご飯 1膳分
  • 市販のらっきょ 好きなだけ

作り方

  1. 1 ①の野菜をみじん切りにする
    フライパンに手羽元を並べ焼く
    中まで火が通らなくても
    こんがりと焼き色つくぐらいでOK
    手羽元を圧力鍋に入れる
  2. 2 手羽元を焼いたフライパンに
    ①野菜を入れ炒め、しんなりとして
    少し焦げるぐらいになれば圧力鍋に入れる
    トマト缶と水、ローリエを入れて
    圧力鍋で18分煮込む
  3. 3 圧力鍋のピンが下がったら
    煮込む鍋に移して弱火で煮込む
    ②材料を入れて味を整える
  4. 4 添える野菜の準備
    ③のじゃがいもとにんじんを
    2cmほどのサイコロ状にカットし
    シリコンスチーマーで4分レンチン
    ③ズッキーニとパプリカはスライスする
  5. 5 食べる直前に③の野菜を仕上げる
    フライパンにバターを入れ
    じゃがいもとにんじんを入れて炒める
    バターをからめ、塩胡椒をふる
  6. 6 ズッキーニとパプリカを入れて
    蓋をして蒸し焼き1分ぐらいしてから
    蓋を外して炒め、水分を飛ばす
  7. 7 器にごはんとカレーと野菜を盛りつけ
    らっきょを添えたらできあがり

きっかけ

手羽元でカレーを作りたくて

おいしくなるコツ

圧力鍋を、使うと時短で手羽元が骨から ほろほろ解けるほど柔らかくなる トマト缶を使うので、市販のルーだけだと物足りないかも カレー粉の量は調節する ガダムマサラ、クミンを入れてスパイシーにしてもいい

  • レシピID:1250018374
  • 公開日:2024/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元チキンカレートマト缶
banbi1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る