鶏そぼろ3色丼/鶏そぼろ/炒り卵/きぬさや レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
banbi1972
鶏そぼろ3色丼‼️やっぱり緑色があると映える
お弁当にも入れると喜ぶ
おにぎりの具にもいける

材料(2人分)

鶏肉ミンチ
200g
きぬさや
10枚
2個
①醤油
大さじ3
①みりん
大さじ2
①砂糖
大さじ2
①酒
大さじ1
②砂糖
大さじ1
②塩
小さじ1/4
ご飯
丼に半分ぐらい

作り方

  1. 1
    鍋に鶏肉ミンチと①調味料を入れ
    肉をほぐしながら
    煮汁が無くなるまで煮る
    (段々と透き通った煮汁になってくる)
  2. 2
    きぬさやはレンチン30〜40秒
    冷めたら、細く切る
  3. 3
    卵と②調味料を混ぜ
    フライパンで炒り卵にする
    弱火で箸を4本ぐらいで
    ぐるぐる混ぜると細かくなる
  4. 4
    どんぶりにご飯を盛り
    鶏そぼろ(大さじ2〜3)、きぬさや、炒り卵を
    バランスよくのせて完成
  5. 5
    ✴️ 鶏そぼろは色々なものに使えるので多めに作って
    冷蔵庫で保存しても良い
    (冷蔵庫では3〜4日、冷凍すれば約5週間)
    ちょっとあると便利(味付けありの肉的な感じで使える)

おいしくなるコツ

鶏肉ミンチをそぼろ状にする時 かたまりにならないようよく混ぜる 炒り卵は細かくする方が口当たりが良い きぬさやの代わりにほうれん草とか小松菜でもOK

きっかけ

鶏そぼろのどんぶりで簡単夕食にしたかった

公開日:2024/04/20

関連情報

カテゴリ
鶏そぼろ三色丼・そぼろ丼

このレシピを作ったユーザ

banbi1972 10分ぐらいで作れるもの 簡単にもう一品作りたい時に、サッと作れるもの キッチン家電を使って時短できるもの もう一品欲しい時。おつまみ系。箸休めになるもの 少しずつUPしていきます Instagram↓ https://www.instagram.com/banbi1972 Rakutenroom↓ https://room.rakuten.co.jp/room_c5c9f2ab37/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする