veganソーダブレッド レシピ・作り方

veganソーダブレッド
  • 約30分
  • 300円前後
あおいとりキッチン
あおいとりキッチン
発酵なし、シンプルな材料なので思い立ったらすぐに作れます。
プレーンに仕上げてジャムを添えたらおやつがわりにも、スープやサラダに合わせたらランチにも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルにDRYの材料を全て入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜて全体を馴染ませておく。
    オーブンの天板にオーブンシートを敷いておく。
    オーブンを180度にセットし予熱を開始する
  2. 2 WETの材料を測りの中で混ぜ、1に注ぐ。ゴムベラでサックリと切るよう手つきで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、一つにまとめる。(グニグニ捏ねないように注意)
  3. 3 オーブンシートを敷いた天板の上に移し、小山型に整える
    ナイフで生地のてっぺんを十字の切り込みを入れる
    180度で30〜40分焼く。
  4. 4 ガスオーブンだと30分、電気オーブンだと40分くらいかかります。
    また庫内が狭く途中で天辺だけ焦げるようなら途中でアルミホイルを被せる
  5. 5 焼き上がったらケーキラックに乗せ完全に冷ましてから食べる。
    保存はビニール袋にいれ常温で2日以内に食べ切る。
  6. 6 こちらは小さなパウンド型(5x13x4.5@seriaで購入)に入れて焼いたものです。上手に盛り上がってくれました。
    食パンのようにスライスして、トーストしていただきました。

きっかけ

シンプルな材料で/簡単に/すぐできて/美味しく/ヘルシー と何拍子も揃ったパンが食べたかったから

おいしくなるコツ

・捏ねない、混ぜすぎない ・生地を纏めたらすぐにオーブンに入れる ・てっぺんに切り込みを入れる ・完全に冷ましてから切り分ける

  • レシピID:1250016342
  • 公開日:2021/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他全粒粉・ライ麦・雑穀パンオイルを使わないパン牛乳・卵を使わないパン
あおいとりキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る