刻み野菜の卵焼き レシピ・作り方

刻み野菜の卵焼き
  • 約10分
nancy yo
nancy yo
簡単で優しい味の卵焼きです

材料(2人分)

  • 3個
  • 白だし 小1
  • 砂糖 小1
  • 小3
  • 好みの刻み野菜(冷凍カット野菜が便利) 大3

作り方

  1. 1 材料を全てボウルの中に入れ混ぜる
    野菜は冷凍のカット野菜が便利です
    冷蔵庫に残っている野菜を細かく刻んでもOK
  2. 2 フライパンに油を薄く引き温まったところでボウルの3/1を流し込みスクランブルエッグを作るイメージでお箸で混ぜてフライパンの奥に寄せる
  3. 3 卵を寄せたフライパンに次の3/1の卵を流し込み、気泡ができて来たら箸でつぶし、固まってきたら奥側からフライ返しで手前に丸める
  4. 4 最後は残りを全て投入し、同じように丸める

きっかけ

子供が野菜を食べないので細かく刻んで大好きな卵焼きに入れました

おいしくなるコツ

野菜は細かく刻むと口あたりが滑らかで卵になじみます。 色々試しましたが大根、カリフラワー、ブロッコリー、人参、パプリカ、ほうれん草、その他お野菜何でも合います ぜひ冷蔵庫に残っているもので作ってみてください

  • レシピID:1250013980
  • 公開日:2020/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る