続一人暮らしの冷や飯のエノキタケおこわ レシピ・作り方

続一人暮らしの冷や飯のエノキタケおこわ
  • 約10分
  • 100円以下
ピヨ採る、大抵
ピヨ採る、大抵
エノキタケをとってきたなら、冷や飯でおこわにしましょう。

材料(2人分)

  • エノキタケ 茶碗1杯程度
  • 冷や飯 茶碗1-2杯
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 新鮮なエノキタケをよく洗う。笠のぬめりには落ち葉がついていることが多いので丁寧に。
  2. 2 水をきる。エノキタケは、加熱すると水が出るので、余分な水は要らないの。
  3. 3 先にエノキタケに醤油と砂糖をかけ、穏やかに加熱する。
  4. 4 しんなりして水が出てきたら、冷や飯を投入。底のエノキタケを蒸すように加熱、全体に熱が回ってきたら、混ぜながら加熱する。
  5. 5 水分が飛んだら、塩を振って、よく混ぜて出来上がり。

きっかけ

庭にエノキタケが生えていたので。

おいしくなるコツ

硬い目の冷や飯が好都合。

  • レシピID:1250011355
  • 公開日:2020/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯その他の炊き込みご飯
ピヨ採る、大抵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る