福島郷土料理♫じゃがいもの味噌炒め(かんぷら) レシピ・作り方

福島郷土料理♫じゃがいもの味噌炒め(かんぷら)
  • 約10分
  • 100円以下
chico⁂
chico⁂
福島県の郷土料理。かんぷらです(o^^o)じゃがいもを甘辛い味噌で炒めたご飯がすすむ昔からの料理です

材料(2人分人分)

  • じゃがいも 200g〜250g
  • 蒸らす時の水 大さじ2
  • 味噌 大さじ2.5
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 じゃがいもはよく洗い、皮ごと使います。レンジで600w6分位加熱。竹串がスーッとさされば大丈夫です
  2. 2 フライパンに油をひき、じゃがいもの皮に焼き目がつくように、コロコロ転がしながら焼きます。
  3. 3 焼き色がついたら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。味噌・みりん・砂糖をさっと絡めて完成です

きっかけ

祖母の味です(o^^o)

おいしくなるコツ

じゃがいもをレンチンすることで、時短です。普通の芋でもできますが、小さめのコロコロした芋だとやりやすいです。

  • レシピID:1250010163
  • 公開日:2018/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る