アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋にいかが?簡単節約☆味噌鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ-ち0024
お鍋や煮込みうどんは勿論、焼いても美味しい味噌つくねです。隠し味はマヨネーズ!
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

鶏胸肉
200㌘
玉ねぎ
50㌘
味噌
大さじ1
片栗粉
15㌘
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はよく叩いて、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    ボールに1と、みそ、マヨネーズを入れて、よく捏ねる。
    手に水をつけながらやると、ベタつかずにやりやすいです。
  3. 3
    片栗粉を入れて、さらによく捏ねる。
  4. 4
    全体がよく混ざったら、手に水をつけながら好きな形にする。
  5. 5
    あとはお鍋に入れたり、焼いたりして召し上がって下さい。

おいしくなるコツ

今回レシピにするために材料を計りましたが、結構適当に作っても大丈夫です。

きっかけ

節約の為挽き肉は使わずに、胸肉をお鍋の材料にしたかったので。

公開日:2014/02/07

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉玉ねぎ
料理名
味噌鶏つくね

このレシピを作ったユーザ

あ-ち0024 長い間、鬱で料理がまともにできなくなっていました。趣味だった楽天レシピからも遠ざかっていましたが、漸く料理が楽しいと思えるまでに回復したので少しずつ再開します(*^^*) 簡単だけど料理できたぞ!と思える美味しかったレシピを載せたいと思っています。私のような方、忙しく働きながら料理をする方に紹介できたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/05 17:06
フードプロセッサーを使って簡単にできました!たくさん作って煮物に使いました。
えふ・けいこ
ワー♪ヽ(´▽`)/美味しそう!!!フープロならラクラクですね(σ≧▽≦)σ お返事遅くなってすみませんでしたm(_ _)mレポありがとうございました♪感謝!
2015/09/12 18:04
味噌味美味しかったです~❇ 加熱後の写真を撮り忘れて食べてしまって、加熱前の写真ですが、、
にゃじママ
にゃじママさん、こんにちは(*^ー^)ノ♪ 人参入りですか!?彩り良しで素敵過ぎる~(*´ω`*)私も真似しちゃお♡美味しく食べて貰えて嬉しい♡ レポ感謝です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする