アプリで広告非表示を体験しよう

大根の柚子コショウ漬け~浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杏anママ
柚子コショウで作ってみました。ピリリとしていますが、砂糖を少し加えてでまろやかな味付けにしています。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根(5センチ)
約200g
★柚子コショウ(チューブ入り)
1センチ
★砂糖
小匙1杯
★+プラス糀生塩糀
小匙2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です
  2. 2
    大根は1ミリのいちょう切りにします。
  3. 3
    ポリ袋(ボウル)に切った大根と上記の★印を入れます。
  4. 4
    しばらく冷蔵庫に入れておきます。1時間くらいで食べられます。(手で軽く揉むとすぐに食べられます)
  5. 5
    水分が出ていますが絞らずに器に盛ります。
    柚子があれば、皮を少し切って添えると風味がよくなります。

おいしくなるコツ

特にはありませんが、柚子コショウがピリリとして…少し大人向けですね。柚子コショウの量は加減してくださいね。

きっかけ

京都に大根ではありませんが、柚子コショウと酢に漬けられた漬物があり、その漬物が好きなので…柚子コショウを使いました。

公開日:2012/12/04

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

杏anママ レシピに来てくれてありがとう(๑・̑◡・̑๑)    ……杏anママ♥️

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/10 02:34
にんじんも一緒に漬けました! とってもおいしかったです。 今度は倍量でつくりたいとおもいます(^○^)
ぴーちゃん3279
ぴーちゃん3279さん 人参があると彩が綺麗だね~(#^.^#) 私も今度は人参を入れてみますね^^ 作ってくださり感謝です✿ ありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする