栄養満点!夏野菜レッドカレー レシピ・作り方

栄養満点!夏野菜レッドカレー
  • 約30分
  • 1,000円前後
naatsuko
naatsuko
時々無性に食べたくなるレッドカレー。
結構適当に作っても美味しく出来ます。
辛さが足りない時はチリパウダーを入れ調整して下さい。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤはタテ半分に切り、綿をスプーンなどでしっかりとって多めの油でいためる(苦さの軽減のため)
    トマト、玉ねぎ、キュウリを食べやすい大きさに切る
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、塩コショウで下味をつける
  3. 3 2に玉ねぎ、キュウリを加えて炒め、トマトを入れ炒める
  4. 4 野菜の水分が出てきたら、レッドカレーペーストとココナッツミルクを加えて材料が柔らかくなるまで煮る
  5. 5 味をみて、辛ければヨーグルトを入れて調整する

きっかけ

普通のカレーに飽きてエスニックカレーを作りました。

おいしくなるコツ

肉はしっかり炒める。 玉ねぎは甘いのが好きであればしっかり炒めて下さい。 フライパンで出来ます。野菜はレシピのものでなくとも割となんでもOKです。

  • レシピID:1250002424
  • 公開日:2011/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
タイのレッドカレー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る