アプリで広告非表示を体験しよう

切り餅入りモチモチ赤飯。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
炊飯器で炊いてます。
みんながつくった数 9

材料(2人分)

白米
1.5合
切り餅
1枚
あずき
1/4カップ程度
2~3カップ
ゴマ塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水、あずきを加え、火に掛ける。
    煮た出さない程度の火力で15分程度煮る。
    そして荒熱が冷めるまでおいておく。
  2. 2
    米を研ぎ、1の煮汁を炊飯器の規定量まで注ぐ。

    そして1のあずきと、8頭分ぐらいの賽の目にカットした餅を加え、30分程度置いておく。
  3. 3
    炊飯器で炊き、炊きあがったらほぐし、ごま塩を振る。

おいしくなるコツ

あずきに関して。 定番ではまずゆでこぼし(渋切り)をしますが、それはせず、煮込んでる際に浮き上がった灰汁を取っただけで作ってみました。 ビールとか苦みが好きな私としては、正直気にならないかな? と思う今日この頃でした。

きっかけ

医食同源。

公開日:2024/01/03

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 5 件)

2024/06/11 12:20
レポありがとうございます♡ 美味しく頂きました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
あけぼのマジック
ありがとうございます。美味しそう!
2024/03/06 17:31
美味しかったです
kimi2703

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする