アプリで広告非表示を体験しよう

お箸が止まらない♪鮭と塩昆布の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nit
材料を入れてあとはほぼスイッチを押すだけ!簡単に美味しい炊き込みご飯ができました♪

材料(2合人分)

2合
鮭の切り身(甘口)
2切れ(約150g)
●塩昆布
10g
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ1
バター
10g
長ネギまたは小ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギをみじん切り、小ネギなら小口切りにしておく。
  2. 2
    お米をといだら、●を炊飯器に入れる。軽く混ぜてその上に鮭の切り身を乗せたら、2合の線まで水を入れて通常通り炊飯する。
  3. 3
    炊き上がったら、鮭の骨を取りながらお好みの大きさに身をほぐす。そこにバターを入れ全体的によく混ぜたら完成。
    お好みで切ったネギをかけて食べてください^ ^

おいしくなるコツ

・玄米(5分付き)を使いましたが、白米でももちろん美味しいです! ・鮭の切り身は冷凍をそのまま入れてもOKです。 ・炊き上がったらすぐ骨を取ると鮭の身も柔らかいので取りやすいです^ ^ ・大葉やごまなどをかけても♪

きっかけ

炊き込みご飯が食べたくなり、余っていた冷凍の鮭と家にある調味料で作ってみました。

公開日:2023/02/23

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯鮭全般夕食の献立(晩御飯)その他の炊飯器で作る料理混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

nit ご覧いただきありがとうございます。 できるだけ手間なく・簡単・美味しく!を目指しています^ ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする