アプリで広告非表示を体験しよう

家にあるものでとんこつ風鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみー★ズボラママ
九州生まれの旦那が好きなとんこつ風鍋です♪
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

白菜
1/4株
白ネギ
1本
もやし
1/2袋
人参
1/2本
きのこ(シイタケ、えのきなどお好みで)
1パック
木綿豆腐
半丁
油揚げ
3枚
豚バラ肉(薄切り)
300g
★水
800㏄
★鶏ガラスープの素
大さじ1
★酒
大さじ1
★味噌
大さじ3
★しょうが粉末
小さじ1
★にんにく粉末
小さじ1
牛乳
200㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜、豆腐、油揚げ、肉を食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ★の材料を鍋に入れ、煮立ったたら野菜、豆腐、油揚げを入れて中火~弱火で20分程度煮込む。
  3. 3
    野菜が柔らかくなったら、牛乳と肉を入れて、中火で5分程度加熱し肉に火が通ったら完成!

おいしくなるコツ

野菜はお好みのもので♪ しょうがとにんにくはチューブや生をすりおろしてもOKです!

きっかけ

鶏ガラスープの素しかないけれど、とんこつ風鍋を作りたくて。

公開日:2022/12/12

関連情報

カテゴリ
その他の鍋豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

とみー★ズボラママ 30代、乳がん治療5年目、5歳娘のママ ズボラのため、ホットクック・レンジ・圧力鍋はフル活用! 甘味は基本的に蜂蜜を使用 ゆるグルテンフリーで米粉を使ったレシピも☆ ABC認定講師(クッキング)ライセンスあり

つくったよレポート( 2 件)

2023/03/05 14:28
参考にさせていただきました。美味しかったです♪
あどん9120
つくれぽありがとうございます!また作っていただけたら嬉しいです★
2022/12/19 19:07
ありがとうございました
えびんげん
レポありがとうございます!作っていただけて嬉しいです★

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする