アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ひき肉とごぼうの和風ドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
フライパンで炒める和風ドライカレーはお醤油仕上げでご飯に合う味に。市販のコロッケを乗せて崩しながら頂きます

材料(3〜4人分)

玉ねぎ
1個
にんにく生姜すりおろし
1カケ分 刻みでも◎
トマト
1個
にんじん
30g
ごぼう
30g
鶏ひき肉
300g
油 orバター
大さじ1 大さじ1
カレー粉
大さじ2強
トマトジュースパック
1個 200ml 濃いめ
顆粒鶏がらスープ
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆor牡蠣しょうゆ
大さじ2
こしょう
少々
市販のポテトコロッケ
人数分(3〜4個)
ご飯
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎみじん切り、にんにく生姜のすりおろしをフライパンに入れて 油で炒めます。フライパンの様子を見ながら
  2. 2
    にんじん、ごぼうを粗いみじん切りにしてフライパンに加えて混ぜ炒め、玉ねぎが色付いて来たら
  3. 3
    鶏ひき肉を加えて水分が飛んで、ポロポロするくらいよく炒めます
  4. 4
    カレー粉、バター(タイミングはいつでも)を加え炒めて 均一にカレー粉の色が回ったら
  5. 5
    トマトの角切りと トマトジュース、みりん、鶏がらスープの素を加えて 5分くらい 蓋をずらして乗せて煮ます
  6. 6
    コロッケは電子レンジや トースターで温めて準備。
    フライパンにしょうゆ、こしょうを加えて調味し トロッとして来たら火を止めます
  7. 7
    ご飯にかけてコロッケを乗せて出来上がり

    玉ねぎ、赤ピーマンを刻んでカンタン酢に漬けたものを添えました(分量外)パラっとかけて

おいしくなるコツ

カレー粉の量はお好みで足し引きを。トマトジュースは濃いめのものがベスト。カイエンヌペッパーやガラムマサラ、仕上げにオリーブ油などプラスしたら 自分好みのこだわりカレーに。

きっかけ

あっさり鶏ひき肉を しっかりカレーにしたい

公開日:2022/11/14

関連情報

カテゴリ
ドライカレーフライパン一つでできる夕食の献立(晩御飯)鶏ひき肉キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする