アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げとレタスのさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
今の時期のレタスは外葉が元気。さつま揚げの旨味を吸わせて食べやすく。煮物の彩りにしましょう。

材料(3〜4人分)

さつま揚げ
大4枚 180g
しめじ
1パック 100g
レタス 外葉
大4〜5枚
あれば大さじ1
めんつゆ3倍濃縮
大さじ2
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま揚げは半分に切り、レタスは洗って一口大にちぎります。
  2. 2
    しめじは石突きを取り、小房に分けてお鍋又はフライパンに入れて、さつま揚げ、酒、めんつゆ、水を入れて加熱します
  3. 3
    沸騰したら中火で3〜4分ほど煮て しめじがしんなり柔らかくなったら
  4. 4
    ちぎったレタスを入れて煮汁に沈めるようにお箸でおさえて 全体が煮えたら
  5. 5
    出来上がり

おいしくなるコツ

レタスの外葉は汚れのないところから使って 早く火が通る野菜と思って使います。さつま揚げやちくわは お出汁が出る具材。初めに酒を入れて煮るとふっくら仕上がります

きっかけ

レタスの外葉がたくさんあるものを買ったときに

公開日:2022/05/19

関連情報

カテゴリ
その他の煮物レタス5分以内の簡単料理夕食の献立(晩御飯)さつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする