アプリで広告非表示を体験しよう

きのこで菌活クリーム煮 さっとフライパンで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
きのこをたっぷり食べて菌活。きのこは 3種あると旨味がUP。ベーコンの炒めからさっと煮て和風 洋風に
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

しめじ しいたけ
舞茸 合わせて
300g
ベーコン
35g
バター
15g
小麦粉
大さじ1
大さじ1
牛乳or 豆乳
200ml弱
塩麹 (or 塩)
小さじ1 (or 1つまみ)
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは1センチほどの細切りにします
  2. 2
    しめじ、舞茸はほぐして小房に分け、しいたけは薄切りに
    ベーコンは細切りにしておきます
  3. 3
    フライパンにバター、ベーコン、小麦粉を入れて炒め
  4. 4
    小麦粉が全体に練り練りまとってきたら
  5. 5
    きのこを入れて炒め 酒を加え全体がしんなりしたところで
  6. 6
    牛乳or豆乳 を注ぎ入れて塩麹or 塩を入れて沸騰させ 少しとろみがついて来るまで加熱して
  7. 7
    こしょうを振って出来上がり

おいしくなるコツ

塩麹がなければ お味噌でも◎パスタにかけたい味ですが、塩分に偏りがちな和食の一皿にもいけます

きっかけ

きのこを沢山食べたい!

公開日:2022/04/06

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め夕食の献立(晩御飯)しいたけまいたけしめじ

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/21 18:42
美味しかったです♪
ミロ34
見つけてくださってありがとうございます(^。^) 梅雨入り、でも元気に行きましょう!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする