アプリで広告非表示を体験しよう

しいたけの肉詰め お弁当にも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
ピーマンや人参をちょこっと入れて彩り栄養をプラスして。形の良いしいたけを見つけたらどうぞ
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

豚ひき肉
300g
・長ネギ
10cm
・小麦粉
小さじ1
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
・しょうゆ
小さじ1
・にんじんみじん切り
小さじ1
・ピーマンみじん切り
小さじ1
しいたけ
15〜16個
小麦粉
大さじ1
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉を入れたボウルに 長ネギのみじん切り、ピーマン、にんじんのみじん切りを加えて
    塩、こしょう、しょうゆ、小麦粉を入れて混ぜます
  2. 2
    しいたけは軸を取りながら少しくり抜く感じにカット
    軸は 刻んで肉だねに入れます
  3. 3
    しいたけには笠の中に小麦粉を茶漉しでサラッと振って しいたけの中に ひき肉ダネを軽く肉団子のように丸めてから詰めて お肉の上にも軽く粉を振ります
  4. 4
    フライパンに油を敷き、肉だね側を下にして焼き色を付けるように焼いたら裏返して 更に蓋をして4、5分 中までしっかり火を通して
  5. 5
    出来上がり

    作り置き 冷凍もOK

おいしくなるコツ

粉を振るのは手間ですが 肉だねをくっ付ける糊の役目なので。 お弁当には濃い下味に ケチャップを上に少し乗せるのもgood

きっかけ

形の良いしいたけを沢山買いました

公開日:2022/03/19

関連情報

カテゴリ
しいたけお弁当のおかず(大人用)夕食の献立(晩御飯)ミートボール・肉団子作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/26 09:44
タネが余ったのでナスにも詰めてみました 美味しかったです♪
カピバラ45
なすにも詰めるのいいですねー!なす好きです!今度やってみますね(^。^)レポートをくださってありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする