セコガニ 身の解し方 レシピ・作り方

セコガニ 身の解し方
  • 約30分
  • 2,000円前後
◇まつごろう◇
◇まつごろう◇
セコガニの身の解し方です。解しながら、ヨダレをこらえるのに必死!笑 慣れてきたら一匹5分ほどでできますー!
セコガニのゆで方・蒸し方も別で投稿しています!

材料(5人分)

  • ゆで(蒸し)セコガニ 5匹

作り方

  1. 1 茹でた(蒸した)セコガニを裏返し、外子を外します。
  2. 2 足は、左右に分けて、腹の中心に向かって、ガシャっと思い切って折り曲げて外します。
  3. 3 こんな感じ。思い切って勢い良く!!!
  4. 4 みそ・内子部分は、口の部分(甲羅上部中央にある尖ったの)を、親指でグッと押し込んでバキッとしてから剥がします。キレイに剥がれる場合と、甲羅に残る場合もあります。
  5. 5 ここからが地道な作業。フォーク・ボウル(殻入れ)・はし・キッチンバサミ・手拭きを手元に置き、コツコツ頑張りましょー!
  6. 6 1→外子はフォークを使うと外しやすいです。
    2→みそ、内子は、はしでほじほじ。
    3→足は第2間接を折り曲げて筋を引き抜く。太い部分の両端をキッチンバサミで切り取り、はしでほじほじ。
  7. 7 5匹分です。あーーーー疲れたー!!!あーーーー達成感ーーー!!!ヨダレ止まりませーん!!!
    5匹ぶんの解し身を使ってセコガニご飯のレシピも投稿しますので、是非見てみてください!!!

きっかけ

セコガニお裾分けしてもらったけど、どう食べるー???って時に、義母に教えてもらった方法をまとめてみました。 オノマトペ多めですが、試してもらったらこの表現が分かってもらえると思います!笑

おいしくなるコツ

ほぐした後はどう食べる?そのままでももちろん美味しいですが、セコガニご飯がイチオシでーす!そちらもレシピ載せますねー!!!

  • レシピID:1240055893
  • 公開日:2020/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに夕食の献立(晩御飯)料理のちょいテク・裏技
◇まつごろう◇
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る