こうや豆腐とえのきの麦味噌煮 レシピ・作り方

こうや豆腐とえのきの麦味噌煮
  • 約10分
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
市販のこうや豆腐とえのきを付属の味だし粉末と、麦味噌で煮込んだコクある味わい

材料(2人分)

  • こうや豆腐 53g
  • こうや豆腐の付属の味だし粉末 30g
  • えのき 100g
  • 麦味噌 中さじ1
  • 550cc

作り方

  1. 1 こうや豆腐のメーカーは㈱みすずコーポレーションのみすず豆腐ひとくちさんを使用しています
  2. 2 こうや豆腐に付属の味だし粉末も使用しています
  3. 3 えのきの石づきを取り除き、えのきのくっついた部分をバラバラにしておく
  4. 4 鍋に水と、こうや豆腐の付属の味だし粉末を入れて煮る
  5. 5 こうや豆腐を入れて煮る
  6. 6 えのきと麦味噌を入れて煮る
  7. 7 中火で10~15分ほど煮る
  8. 8 汁気が少なく無くなって来て味が染み込んだ火を止める
  9. 9 器に盛る
  10. 10
  11. 11
  12. 12

きっかけ

こうや豆腐だけ煮るよりも何か一緒に入れて煮たいと思いえのきと麦味噌を入れてみようと思った

おいしくなるコツ

麦味噌は甘口でコクが出ますが麦味噌の分量を多く少なく好みで調整しても良いです

  • レシピID:1240042219
  • 公開日:2019/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
こうや豆腐 えのき 麦味噌 粉末だし
料理名
こうや豆腐とえのきの麦味噌煮
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ✾サザンカ✾
    ✾サザンカ✾
    2021/11/10 11:43
    こうや豆腐とえのきの麦味噌煮
    いつも粉末だしのみで煮ていましたが、味噌が入るとまた新鮮でした。ごちそう様です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る