ちくわと白菜と生姜の煮込みうどん レシピ・作り方

ちくわと白菜と生姜の煮込みうどん
  • 約15分
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
白菜とちくわと生姜すりおろしを具材にして煮込んだうどん

材料(1人分)

  • うどん 60g
  • 白菜 60g
  • 200cc
  • ちくわ 1本
  • 追いかつおつゆ 中さじ1
  • 醤油 中さじ1
  • みりん 中さじ1
  • 砂糖 中さじ1
  • 生姜すりおろし 中さじ1

作り方

  1. 1 うどんを半分に折り半分の長さにして鍋にお湯を沸かしてうどんを茹でる
  2. 2 白菜を0.5cmの千切りにカットする
  3. 3 ちくわを半分にカットし、細く千切りカットする
  4. 4 生姜をすりおろす
  5. 5 鍋に水、追いかつおつゆ、醤油、みりん、砂糖を入れて煮る
  6. 6 白菜を入れて煮る
  7. 7 ちくわと生姜すりおろしを入れて煮込む
  8. 8 うどんを入れて煮る
  9. 9 器に盛る
  10. 10
  11. 11

きっかけ

お鍋の残り物で白菜がいっぱいあったのでうどんと煮てみようと思いちくわも入れて作ってみた

おいしくなるコツ

甘めの出汁にしていますが、好みで甘くない方が良いなら砂糖の分量を小さじ1に変えると良いです

  • レシピID:1240040720
  • 公開日:2018/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
関連キーワード
うどん 白菜 ちくわ 生姜すりおろし
料理名
ちくわと白菜と生姜の煮込みうどん
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2021/03/22 14:59
    ちくわと白菜と生姜の煮込みうどん
    休日のランチです。
    美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る