もっちもっちあられの出汁茶漬け レシピ・作り方

もっちもっちあられの出汁茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
水と追いかつおつゆと醤油で作った出汁にあられを煮込みごはんの上にかけた出汁茶漬け

材料(1人分)

  • ごはん 180g
  • あられ 40g
  • 300cc
  • 追いかつおつゆ 大さじ1
  • 醤油 中さじ1

作り方

  1. 1 少し縦長の形のあられを使用しています
  2. 2 鍋に水、追いかつおつゆ、醤油を入れて煮る
  3. 3 沸いたらあられを入れて煮る
  4. 4 あられがもっちもっちと柔らかくなったら火を止める
  5. 5 器にご飯を入れる
  6. 6 あられが入った出汁をご飯の上にかける
  7. 7
  8. 8

きっかけ

あられが余っていたので料理に使えないかなと思いお茶漬けに入れても良いと思ってつくった

おいしくなるコツ

あられを煮込むともっちもっちとした歯ごたえになります。あられがカリッとした歯ごたえにしたいなら、煮込まずにご飯の上に乗せて出汁を入れると良いです

  • レシピID:1240040069
  • 公開日:2018/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
ごはん あられ 追いかつおつゆ 醤油
料理名
もっちもっちあられの出汁茶漬け
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る