アプリで広告非表示を体験しよう

あおさと生姜がポイント☆風味豊かな炊込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayu
あおさが良い香り(^^)
生姜もさっぱりで美味しい炊込みご飯

材料(4人分)

3合
椎茸
4個
蒟蒻
1/3枚
油揚
1枚
人参
4cm
顆粒だし
小さじ1
@酒
大さじ1
@みりん
大さじ2
@めんつゆ
大さじ3
@おろし生姜
小さじ1
@水
適量
あおさ(青のり)
大さじ1〜
炒りごま
大さじ1〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸・蒟蒻・油揚げ・人参は細切りにする。
    @を合わせておく。
  2. 2
    研いだお米を炊飯釜に入れ、その上に(1)の具材をのせる。
  3. 3
    合わせた@を回しかけ、3合の目盛りまで水を注ぐ。
    (柔らか目が好きな方は水を足して下さい)
  4. 4
    普通炊飯(または炊込み炊飯)スタート!
  5. 5
    炊き上がったら、あおさと炒りごまをたっぷり振り、混ぜて出来上がり☆

おいしくなるコツ

あおさは後で混ぜることで、香りも色味もキレイです☆

きっかけ

炊込みご飯を作って、緑色が欲しいな〜と思った時に、青海苔が目につき。 混ぜてみたら、香りも彩りも良く、出汁の味に青海苔がピッタリだったのでレシピ登録です。

公開日:2013/01/26

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする