アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉ときのこの串焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peru7
おいしかったととても好評でした。

材料(2人分)

鶏肉 (もも肉)
1/2枚
エリンギ
1本
しいたけ
2個
しめじ
1/4パック
ピーマン
1個
醤油麹 (プラス糀 生しょうゆ糀)
大さじ1
大さじ1
さとう
大さじ1
しお
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は2センチ角ぐらいに切る。
    しめじは子房に分けて切る。
    ピーマンは2つに割って2センチ幅ぐらいに切る。
    しいたけは軸をとって2つに切る。
    エリンギは2つに割って、3つに切る。
  2. 2
    竹串にピーマン、きのこ、鶏肉の順で刺す。
  3. 3
    しお、こしょうをふる。
  4. 4
    容器に、醤油麹(プラス糀 生しょうゆ糀)、酒、さとうを入れて混ぜ、たれを作る。
  5. 5
    4を塗って、グリルで鶏肉に火が通るまで焼く。

    器に盛る。

おいしくなるコツ

鶏肉を大きく切ると、火ががとおりにくく野菜が焦げてしまうので、小さめに切ったほうがよいです。

きっかけ

家にある材料で作ってみました。

公開日:2012/12/09

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉エリンギしいたけ
料理名
鶏肉ときのこの串焼き

このレシピを作ったユーザ

peru7 くだものと野菜が好きです。。。ワインも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする