アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と桜えびの塩麹煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひざのさら
桜えびと塩麹で出汁いらず、白菜で水いらずの簡単煮物です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

白菜
1/8個
桜えび
大さじ2
塩麹
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は一口大に切り、鍋に並べ、桜えびと塩麹をまぶしてざっくり混ぜる。
  2. 2
    鍋にふたをして、中火を入れる。こげないように気をつけながら、白菜がしんなりするまで煮る。

おいしくなるコツ

やさしい味なので、献立に合わせてごま油やオリーブオイルを少量足してもおいしいです。

きっかけ

塩麹ができたので、やさしい味の副菜をと思って。

公開日:2012/01/14

関連情報

カテゴリ
白菜桜えび
関連キーワード
簡単 小鉢 煮物
料理名
白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

ひざのさら 子供3人とバタバタやってるくいしんぼうです。

つくったよレポート( 2 件)

2012/03/06 10:35
白菜を沢山頂いたのでリピしました!!彩りに水菜も投入しました♪
rain_rainbow
レポありがとうございます。水菜、いいですね!お弁当ですか?おいしそう!!
2012/03/03 08:35
初めて塩麹使いました!!出汁いらずで簡単に作れるんですね!!ありがとうございました♪
rain_rainbow
レポありがとうございます!塩麹、色々使えるので、楽しんでくださいね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする