すりみ揚げの焼き飯 レシピ・作り方

すりみ揚げの焼き飯
  • 約10分
  • 100円以下
akiakiaki32
akiakiaki32
残り物のすり身揚げをご飯と炒めました。すり身に初めから具材料が入っているので他の具材料を用意するのが無くて簡単です

材料(1人分)

  • すり身揚げ 2~3個
  • 雑穀米 150g
  • 少量
  • 塩コショー 少量
  • 粉末ほんだしの素 少量
  • 醤油 2~3滴
  • 1個

作り方

  1. 1 ご飯を炊くときに雑穀を入れて炊く。すり身揚げを小さくみじん切りに切る。卵を解きほぐして置く
  2. 2 フライパンに油を入れて卵を入れ混ぜる。すり身揚げと雑穀米を入れて炒める。油が回ると調味料を入れてよく混ぜて炒める。

きっかけ

お正月で残ったすり身揚げを焼き飯の具にいれました

おいしくなるコツ

具材料が初めから入っているすり身揚げで味がプラスされて美味しいです。いろんな種類のすり身揚げを使うとカラフルな色で綺麗です

  • レシピID:1240005287
  • 公開日:2012/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
料理名
焼き飯
akiakiaki32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る