抹茶白玉入り玉子焼き レシピ・作り方

抹茶白玉入り玉子焼き
  • 約15分
だんばた
だんばた
彩りも良く、お弁当のお楽しみとしていかがですか。

材料(卵3個分人分)

  • 3個
  • 牛乳 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 コショウ 適量
  • オリーブ油 大さじ1
  • 抹茶白玉(残っていたもの) 6個

作り方

  1. 1 卵に牛乳 砂糖 塩コショウ加えてを良く混ぜる
  2. 2 卵焼きフライパンを熱してオリーブ油をひく
    ①を薄めに流し、表面が焼けてきたら抹茶白玉を横一列に並べる
  3. 3 巻きながら包む
    端まで来たら油をうすくひき①を薄く流し入れる
    これを何度か繰り返して焼いていく

    焼けたら食べやすい大きさに切る

きっかけ

残った抹茶白玉団子をお弁当の玉子焼きに彩りがいいと思って入れました。

おいしくなるコツ

ヘラで巻いていけばうまくいきます。

  • レシピID:1240004818
  • 公開日:2011/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
白玉 お弁当 卵焼き 抹茶
料理名
白玉入り玉子焼き
だんばた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る