☆鶏もも肉の唐揚げ。みぞれがけ風☆ レシピ・作り方

☆鶏もも肉の唐揚げ。みぞれがけ風☆
  • 約1時間
  • 300円前後
新米主婦りえママ
新米主婦りえママ
大根おろしポン酢で食べるとさっぱり!!
いくらでも食べれちゃいますーー☆

材料(3、4人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉の皮・脂を取り除き洗う。
    適当な大きさにカットする。

    大根おろしを用意する。
  2. 2 ボウルに①と※の調味料を全て入れてよ~く揉み込む。

    ビニール袋(二重にする)に入れて冷蔵庫で半日寝かす。
  3. 3 小麦粉と片栗粉を半々程度に振りかけて揚げる。

    ◎最初は160℃程度でじっくり揚げる→油から引き上げ 180℃の高温にして再度さっと二度揚げにする。
  4. 4 唐揚げに大根おろしポン酢をかけて、いただきま~す!!

きっかけ

唐揚げをさっぱりと食べたかったので^^

おいしくなるコツ

◎紅葉おろしにしても彩りがキレイです。

  • レシピID:1240004263
  • 公開日:2011/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
唐揚げ 大根おろし ポン酢 みぞれがけ
料理名
唐揚げ
新米主婦りえママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る