アプリで広告非表示を体験しよう

四川風! ピーマンのピリ辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
豆板醤って、意外に高いよね

材料(2~3人分)

ピーマン
4~5個
豆板醤
小さじ1/2
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
にんにく
一粒
生姜
少々
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくと生姜をみじん切りにする。

    ピーマンは細切り。
  2. 2
    味噌をみりんと酒で溶いておく。
  3. 3
    フライパンに油をしき、1のニンニクとしょうがを炒め、香りを出す。

    焦げないように弱火から。
  4. 4
    香りが出たら、ピーマンを入れる。

    中火
  5. 5
    ピーマンが軽くしんなり炒まったら、豆板醤を入れる。
  6. 6
    豆板醤の香りが出たら、2の味噌ダレをいれ強火にし、30秒ほど、水分が飛んだら完成。

おいしくなるコツ

焦がさないように、火加減は中火程度でOKですよ。

きっかけ

特売だったので

公開日:2011/09/28

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする