アプリで広告非表示を体験しよう

出汁がじゅんわり♪絹揚げと大根餅の揚げだし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
つるんした絹揚げともちっとした大根餅の食感が◎たっぷりのお出汁をからめていただきます!

材料(約4人分)

大根おろし(水気を切る)
200g
片栗粉
大さじ4
絹揚げ
1枚
●出汁
150cc
●みりん・薄口醤油
各大さじ4
あさつき(ざく切り)
2本
長ネギ(薄切り)
10cm
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に半量の大根おろし、片栗粉、水50ccを入れ、粘りが出て、なめらかになるまで、弱火にかけならが練る。小さ目のバットなどに広げ、3cm角に切る。
  2. 2
    片栗粉(分量外)をまぶし、色づくまで中温の油で揚げる。
  3. 3
    小鍋に●を煮立たせ、残りの大根おろしを加え、2、一口大に切った絹揚げを加える。
  4. 4
    器に盛り、あさつき、長ネギを添える。

おいしくなるコツ

弱火でしっかり練って、食感のよい大根もちに仕上げます!

きっかけ

揚げだし豆腐が好きなので、おもてなしの一品になるようにアレンジしました。

公開日:2024/05/02

関連情報

カテゴリ
大根揚げ出し豆腐
料理名
絹揚げと大根餅の揚げだし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする