鶏むね肉の揚げ焼き レシピ・作り方

鶏むね肉の揚げ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
皮を取ったむね肉を使うと簡単です。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 皮なし 200g
  • 小さじ1/2
  • 大さじ1
  • オリゴ糖シロップ または砂糖 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 薄力粉 カップ1/2
  • 一個
  • オリーブオイル 大さじ2
  • レモン くし切り 2切れ

作り方

  1. 1 むね肉は食べやすい大きさにそぎ切りにする。塩、酒、オリゴ糖シロップ、醤油に1時間つけておく。
  2. 2 片栗粉と薄力粉を合わせて1にしっかりまぶす。
  3. 3 卵を良く溶いて2に絡めて、オリーブオイルを熱したフライパンで両面焼く。
  4. 4 網の蓋をして焼くと油が飛び散らず便利です。
  5. 5 両面焼いたら取り出して器に盛る。レモンのくし切りを添えて出す。

きっかけ

皮なしのむね肉を使ってみました。

おいしくなるコツ

網の蓋を使うと余分な水分は飛んで、油は散らないので便利です。

  • レシピID:1230029539
  • 公開日:2023/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る