紫蘇とらっきょう入りの焼き飯 レシピ・作り方

紫蘇とらっきょう入りの焼き飯
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
らっきょうがアクセントに、紫蘇が香り付けになった焼き飯です。

材料(1人分)

  • 魚肉ソーセージ 1本
  • 米油 大さじ1
  • らっきょう 2個
  • ご飯 1膳分
  • 1個
  • 塩胡椒 少々
  • 醤油 小さじ2
  • 青紫蘇 3枚

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージを輪切りにして、米油を熱したフライパンで炒める。らっきょうのみじん切りを加える。
  2. 2 別の容器で卵を溶き、ご飯を入れて絡める。フライパンに流し入れて塩胡椒をして更に炒める。
  3. 3 混ぜながら炒めてご飯がパラパラになったらしょうゆをまわしかける。青紫蘇の千切りを加えて一混ぜして出来上がり。

きっかけ

青紫蘇をいただいたので。

おいしくなるコツ

ご飯は少し温めてから卵を絡めた方がほぐれやすいです。

  • レシピID:1230028568
  • 公開日:2022/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナーしそ・大葉
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る