赤玉ねぎの端っこで らっきょう酢漬け レシピ・作り方

赤玉ねぎの端っこで らっきょう酢漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
BEBE2936
BEBE2936
赤玉ねぎをスライスした端っこも保存食にして使い切ります。

材料(2人分)

  • らっきょう酢 100ml
  • 大さじ1
  • ガラス瓶 1個
  • 赤玉ねぎ 30g

作り方

  1. 1 赤玉ねぎをスライサーでスライスしてサラダにしましたが、どうしても最後の一切れが残ってしまいます。
  2. 2 小さなくし切りにします。
  3. 3 らっきょう酢をガラス瓶に入れれるレンジで1分チン!
  4. 4 2を入れて玉ねぎがかぶるまで酢を足す。
  5. 5 ラップをしてその上から蓋をする。
  6. 6 冷めるまで置いてから、冷蔵庫に入れます。
  7. 7 1日置くとこんな感じになります。一週間は美味しくいただけます。

きっかけ

赤玉ねぎの端っこを使いました。

おいしくなるコツ

ラップをするのは、酸で蓋が錆びるのを防ぐためです。

  • レシピID:1230027121
  • 公開日:2021/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る